現在の城主 : どんきー さん
出陣していないので攻略出来ません。
攻略するには出陣登録をして下さい。
二条城とは京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある江戸時代の城である。日本100名城の一つ。徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある。城全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿にある計1016点の障壁画が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されている。さらに1994年には世界文化遺産に「古都京都の文化財」として登録されている。
二条城の地図
名称 | 二条城 別名: 二条新御所 |
---|---|
二条城の所在地 | 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 |
二条城公式ホームページ | http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/ |
二条城までの交通アクセス |
|
営業時間 | 8:45~17:00 |
休館日 | 毎年12月・1月・7月・8月の毎週火曜日 年末年始 12月26日~1月4日 |
料金 | 大人600円 高校生350円 中学生350円 小学生200円 団体割引有 30名から |